センスのいい人

「センスのいい人と、そうでない人の違いは何ですか?」


>>>  今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。


洋服だったり、家具だったり、

あるいは、ユーモアや、コミュニケーションだったり、

「センスのいい人」と「そうでない人」っていますよね。


センスのいい人と、そうでない人の違いって
どこにあるのでしょうか?

センスはどうすれば高めることができますか?




---------------
◆竜's 編集後記◆
---------------

今日もありがとうございます。倉橋竜哉です。


何年か前にも書いたことがあるのですが、

今日は8月21日で、明日は22日であります。


毎月22日は「ショートケーキの日」なのだそうです。


理由はわかりますか?

アタマの体操だと思って、ちょっと考えてみましょう。

ヒントは「カレンダー」です。

もし近くにカレンダーがあったら、見てください。








カレンダーの22日あたりに注目してみましょう。


ちょっと上を見ると、15日ですよね。

「イチゴ(15)がのっている」

ということで、ショートケーキの日になったとのこと。


どこの誰が言い始めたのか知りませんが、

よく見つけたなと思いました。


そして、正直言いますと、

この話を知ったときに「悔しさ」とか「嫉妬」に
近い感情が、胸に浮かんできましたね。


毎日、何回もカレンダーを見ているクセに、

なんで俺は気付かないで、

見つけたその人は気付くことができたのだろう?と。


・・・そんな、どうでもいい嫉妬をすることって
ありませんか?(私だけかな?)


私とその人に違いがあるとしたら、
おそらく「センス」なのでしょうね。

見つけた人には、それなりのセンスがあって、

残念ながら私にはそれが無かったのだろうなと。


それでは、その「センス」とは何なのかというと


私なりの解釈ですが、

センスとは「観察力」と「知識」だと考えています。


同じようにカレンダーを毎日見ていても、

22日の上が15日だと気付く人もいれば、

言われるまで気付かない人もいるわけです。


それに気付く人は、私のように毎回漫然と
眺めているわけでなく

「カレンダーをしっかり見ている」

人なのだろうなと。


もっと言うと、同じようにカレンダーを見ていても
「見えているものが違う」のだろうなと。


そして、もう一つ

数字や言葉、あるいはショートケーキに関して
「知識」が深かったのだろうなと。

15をイチゴと読み替える知識

ショートケーキにはイチゴがのっているという知識

少なくてもその2つが無ければ、
気付きに至らなかったはずです。


ダジャレやユーモアだったり、

洋服やインテリアだったり、

学術や芸術だったり、

・・・etc


あらゆる「センス」に言えると思いますが、

そのセンスに秀でている人は、

観察力・・・つまり対象をしっかり見ていること

知識・・・語彙をたくさん持っていること


この2つが素晴しいと言えるのではないでしょうか。


これをお読みのあなたの周りに「センスのいい人」は
いますか?

同じものを見たときに、自分には見えていないけれど、
その人には見えているものはありますか?

あるいは、同じものについて、その人にはあるけれど、
自分にはない知識はありますか?


そして、あなた自身はどんな「いいセンス」を
お持ちですか?




★まず私からあなたにこの言葉をお届けします


「センスのいい人と、そうでない人の違いは何ですか?」



★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?